釣り動画
皆さん!GOTOキャンペーンは利用されましたか?高知などはリカバリーキャンペーンで交通費キャッシュバックが使えますからGOTOと併用してお得に旅をしましょう! 予算が決まってるので先着順になるのかな?詳しくは記事の最後にリンク載せておきます うささ…
タイトルの通り今回の記事で登場する魚はアイゴですw ほぼアイゴですwこれを釣りに行ったといっても過言ではないww 高知は波止も面白い!魚もデカイ!! 高知の旅2日目ですが今回は波止釣りです 磯も良いのですがホテルでのんびりしたかったので波止にし…
コロナも一時期の事を思うとかなり落ち着いたように思うのは早計ですか? せっかくなので前回の高知釣り旅はGOTOキャンペーンを利用させてもらいましたよ。かなりお安く泊まれて満足の旅となりました GOTOキャンペーンで高知釣り旅 高知の大月町へ釣り旅に行…
朝晩と涼しくなってきましたが、今年はコロナの影響で祭りなどのイベントも中止です。個人的には祭りが中止になってくれたのがちょっと嬉しかったりwだって神輿担ぐのめっちゃしんどいしw そんな中ですが、ある程度落ち着いてもきたし、GOTOキャンペーンも…
先週に引き続きまたチヌ釣りに行ってきました。もうずっと自粛してたのですがそろそろ良いよねw 仲間との釣り、やっぱり楽しいわw 結論から言うとね、めっちゃ釣れました(^^♪ 大きいのから小さいのから、連発したりとアタリが止まる午後まではずっと釣れ続…
前回の記事で紹介しましたチヌ釣り釣行記です やっぱり仲間との釣りは最高に楽しいですよね そしてヒヨコさん目線の釣り動画が完成しましたので是非ご覧ください いつも明るいヒヨコさんのイミフトークもご堪能くださいww 【フカセ釣り】ふかせ女子がチヌ…
涼しくなってきましたね~やっとですか。うささんは夏は嫌いではないですが年々弱くなってきてます。てかコロナの影響で仕事以外で体を動かすことがなかったので体力がかなり弱ってますw これはリハビリしなければ磯には行けんぞ 姫路の山口渡船で秋のチヌ…
梅雨グレの季節がやってまいりました と言いつつも、うさ家では梅雨グレはあまり行く事ありません。雨の中釣りするのが好きじゃないのでね。暑いしw 6月の中頃に高知の安満地で前半戦を終えるのが最近のルーティンですが今年は自粛的なものもあって春先を最…
自粛生活で釣りにも行かずブログネタもほぼ出尽くし感が満載です 早い終息を願ってやまないうささんですが、自宅で何してる?っていうとほぼPCの前で過去のうさ釣りブログを精査したり、釣りとは別に新しいブログをオープンさせてGoogleアドセンス審査に通し…
このところ自粛でどこにも行けませんが、今のうちに次どこに行こうか?とか物色するのも楽しいですし、新たな趣味をみつけたりとか、家でできることはたくさんありますから気持ち前向きにコロナ明けを見据えて生活に折り込んでいきましょう! 怪魚たちとの闘…
皆さんお元気でしょうか? 最近はコロナの影響で自粛の日々が続いてますね。うささんは昨日40度近い熱が出ましてもしかして?って思いましたが病院行くと普通の風邪じゃね?って言われてホッとしてます。一応インフルの検査もしましたが初めてインフルであ…
サシエサ用オキアミの自作はよほど好きでないとやりませんかね? 割と経済的にも優れてるので手間はかかりますがその分お得感はあると思います。でもホント面倒な工程なので好きな方は是非参考までにご覧ください。 前回ご紹介しました自作オキアミハード加…
今はコロナが蔓延してますから、とにかく我慢の時期ですね うささんもしばらくは釣りは当然の事、外出も控えますよ。自分が知らないうちに感染源にってパターンも大いにありますからね 仕事が感染リスクの高いタイプなので娯楽は我慢して仕事以外は家に引き…
記事の最後に動画もありますよ~ 最近は暗い話題ばかりで滅入ってしまいますね うささんもここんとこ自宅からほとんど出てませんが、だからと言ってブログとYouTubeの更新は進んでませんwいろいろやることがあって忙しいんですよ~ 別に仕事が忙しいわけで…
皆さんこんにちは! 当ブログをご覧いただきありがとうございます いつもは磯釣りメインのブログですがたまには趣向が違ってもいいですよね? 今回はうささんの嫁「ヒヨコさん」が釣り堀でサーモンを釣ってきたのでその模様をお伝えします うささんは釣り堀…
いつも釣れない夫婦ですが最近はさらにその傾向が強くなってきましたうささん夫妻です この日も名磯に上がらせてもらえたのですが・・・・ って、良いんです!!夫婦二人分の食材が確保できさえすればそれでいいんです!! って自分に言い聞かせたりしてます…
記事の最後に貼ってる動画もみてね~ひよこ 前回に引き続き高知県土佐清水市松尾の磯ホンカゲより 今回はヒヨコさんがお届けします 前回記事はコチラ www.usasan-turi.info 高知の磯で主婦が迷走w。1級磯は釣れますわぁ~。高波のホンカゲに上がる 高知県土…
記事の最後に動画もあるので見てね~ 前回に引き続き、「うさ釣りさんですか?」って またリスナーさんに声かけていただきました!嬉しいですよ~ その節はありがとうございました 先日の和歌山でも声かけてもらったりと、見てくれてる方がいるってホントや…
2020/1/10串本大島湾内磯 誰が変なオバサンやwww変なオ~バサン~だかぁら この日はヒヨコさんが妙なテンションでして一体どうしたのでしょうかw まあ普段からテンション上げ上げな人なので不自然ではないのですがw いつも一緒に居るとホントに楽しい人…
記事の後半に動画も用意してますよ~ 串本大島2020初釣り!釣れないので湾内磯に逃げるw 紀伊半島は相対的にグレの釣果が聞こえてこない1月ですが、ホームの串本須江ではど〜なのでしょうか?お世話になるのは毎度浜勝渡船 とにかく親切で磯付けも確実!海の…
うささん&ヒヨコさんは今使ってる偏光グラスはTALEXです 正直、磯で使う時の見え方には申し分ないです ですが〜 やっぱ傷はつくのですよね〜ど〜しても 落とすことはないのですが 現場で塩水が付いて拭き取る時にホコリや乾いて固まった塩などを巻き込んでる…
ストイックに同じ魚を追い求め、 競技会での成績や記録にこだわるのもコレ釣りのひとつの楽しみ方ですが うさ家はそれとは真逆 美味しく食べたいから美味しい魚を狙う!! 好きなのはフカセ釣りってジャンルだけw なので毎度のんびり釣行ですし、まあ技術も…
今頃になってもまだ年末の釣行記かいw ど〜にも追いつかなくって でも記事としてしっかり仕上げたいからかなり遅れちゃいます スミマセンが年末気分でご覧くださいww 記事の最後に動画を用意してますよ~ 串本須江エリアの今年は水温が下がらない!寒グレ…
仲間とワイワイ楽しむと思い出に鮮明に残ると思う 1人釣行派?複数釣行派? うささんはひとりで釣行ってのは、まずありません 基本ヒヨコさんとセットです 理由はただひとつ。。。寂しいからw だって釣り以外の事でもなんだかんだワイワイしたいじゃんw う…
今回は珍しく磯竿の紹介をしてみましょ〜 一昨年ヒヨコさん用に購入した磯竿ですがこれが秀逸で うささんも次は同じのにしようかな?って気になってます 横でやり取りしてるのを見てても安心感抜群で良い竿だな~って指をくわえてます たまに横取りして使い…
記事の最後に動画があるよ~ 珍しく1日通して波止釣りを楽しみます 波止釣りと言えばやはりチヌや小物釣りくらいしかしないうささんですが ここは高知の西南エリア、ポテンシャルが違いますね~ それは前日の夕方に経験済なので期待が大きくなります 前日の…
高知の西南で波止釣りを楽しむ 記事の最後に動画もあるよ〜 磯釣りの後に少し車を走らせ残ったエサを撒いてきたのですが まさか!こんなにも良い魚が居るとは思いもしませんでしたよ 高知は波止でも存分に楽しめますね〜 前日の磯釣りの模様はコチラから www…
ご挨拶 新年明けましておめでとうございます 本年も当ブログをよろしくお願いいたします 旧年中はたくさんのアクセスをいただき 心よりお礼申し上げます さて、今年のうささんは!!昨年とほぼ同じよ〜な活動してますw 進歩がないw 特に記録にも興味がないの…
前回の続きとなってますので初めての方は前回機記事よりご覧いただけると幸いです www.usasan-turi.info 今回もYouTubeチャンネルだんだん水産の副社長さんとのコラボとなります www.youtube.com 前半戦はうささん家主体でグレにサンノジにと竿が曲がりっぱ…
最後に動画があるよ~ 古満目は初めてのエリア そして今回はいつもYou Tubeで楽しませていただいてるYou Tubeチャンネル だんだん水産の副社長さんとのコラボです チャンネルはコチラ www.youtube.com 高知県の大月町古満目の磯を遊び倒す! 兵庫と島根の人…