ふっくら柔らかいマダイのアラ煮絶品レシピ公開!下処理から調理まで動画付で詳しく教えます

f:id:usasan-isoturi:20190820205138j:plain

固くならない!真鯛のあら炊きを簡単クッキング

うささん家は釣り魚料理についてはある程度自信もってます

おそらくは誰に出しても美味しいものに仕上がってますよ

その中でも一番人気レシピは魚の苦手な甥っ子ちゃんにも好評なこのマダイのあら炊き

今回はその作り方をご紹介いたします

マダイの身をふっくら柔らかく仕上げますよ~

記事の最後に動画を用意してます。見てもらうとわかり易いよ~

 

各家庭により作り方も変わるようで…

じっくり炊いてタイの身の中までしっかり味付けるタイプも多い気もしますが

それだと身が固くなりませんか?うささんは固いのは苦手です

それにパサっとした感じも好きではありませんし、子供が煮付け嫌いなのもこれが原因ってのが多いように思います

うささんはこの身をふっくら柔らかく仕上げてますがそのかわり、身に味はほとんど入りません。その身に煮汁をかけながらいただくととても美味しいんですよ

 

身がとても柔らかいタイのあら炊きレシピを紹介!

タイのアラ2匹分

①煮汁用

酒:1.5カップ

薄口しょうゆ:大さじ4

砂糖:大さじ3強

みりん:大さじ2

しょうが適量

 

②追い打ち用

薄口しょうゆ:大さじ1

みりん:大さじ2

広告

 

まずはマダイを下処理

マダイのカブト割り

f:id:usasan-isoturi:20190820205156j:plain

スーパーで売られてるものなら初めから上手く切ってありますね

自分で釣ってきたなら大変ですが、捨てるのももったいないので、頑張って割りましょ〜w

これ、頭の骨がめっちゃ硬いのでそれなりの出刃がないと難しいです

コレもコツを掴むとスムーズに割れますが、説明するのは困難なので自力で頑張ってくださいww

マダイのアラを臭み取り

割れたらザルなどに並べて裏表全体に多めに塩を振ります

ドリップを出すのに約30分ほど冷蔵庫で寝かせておきます

 

f:id:usasan-isoturi:20190820205206j:plain

時間がきたら裏表全体に熱湯をぶっかけてから流水で洗います

その時に残ってるウロコを剥ぎ取っておきましょ〜

食べる時にウロコがあったら凹むよね〜w

 熱湯かけたらウロコは手で取れるよ〜になりますよ

水気を拭き取って下処理は完成

それではアラ煮を作っていきましょ~

フライパンで作ると平たくて面積があるのでタイのアラがきれいに並ぶのでオススメです

①の煮汁用材料をフライパンで煮立てます 

砂糖は好みで分量を調整してくださ〜い

このレシピでは少し甘めですが

この手の料理は甘めに作る方が美味しくなりますよ

POINT!
煮汁は煮詰めると味が濃くなるのでそれも計算にいれて、始めは薄めで調理しますよ
タイを投入して煮る

煮立ったらタイをなるべく重ならないよ〜に並べてください

f:id:usasan-isoturi:20190820205232j:plain

火力は強火のまま落し蓋をしましょう

クッキングペーパーとかアルミホイルでも🆗

 

このレシピの特徴は最後まで強火!これが中ふっくらの秘策ですよ

f:id:usasan-isoturi:20190820205331j:plain

 

強火で4分

ここでショウガを投入します

初めからショウガを入れちゃうと苦味が出るので今頃の投入ですw

f:id:usasan-isoturi:20190820205313j:plain

 

広告

 

ここで追い打ち調味料

煮汁が減ってきたらここで追い打ち用の②を投入

火をつけてから約8分くらいで入れましたが

各家庭で火力とか条件変わるので煮汁の量が少なくなったら投入と思ってください

これで照り良くいい感じに仕上がります

f:id:usasan-isoturi:20190820205418j:plain

煮汁をよく見ながら強火でガマン

砂糖が入ってるので泡がたくさん出ます

なので煮汁がまだあるように見えて実は煮詰まり過ぎてる事がよくあるので

鍋を傾けて煮汁の量を確認してください!これ重要ですよ!

f:id:usasan-isoturi:20190820205451j:plain

上の画像くらいの煮汁

残りの煮汁が50ccくらい?これで完成!

ふっくら柔らかいタイのアラ炊き完成!

お皿にタイを盛り付けて

残った煮汁を回し掛けていだきま〜す

タイにはほとんど味が入ってません、この煮汁にディップして食べるスタイル

f:id:usasan-isoturi:20190820205600j:plain

こ〜することでふっくらとした身が味わえるのですよ〜

 まだ低学年の甥っ子ちゃんにも好評でした

 

是非1度チャレンジしてみてくださ〜い

そして作ったよ~ってコメントいただけるとうささんは泣いて喜びますw

 

今回も動画を用意しました

これ見ていただくと煮汁の量とか、わかり易いかと思います

youtu.be