もうコロナの影響で釣りも全然行ってませんよ。磯釣りなんて3月に行ったきりです。
あとは4月の頭に波止でチヌ釣りと6月に船でイサキ釣りしただけで、もう引きこもり生活に慣れてきた自分が居ますがw
それでも準備は着々と進んでますのでもうそろそろ始動しますよ!
釣りに行かない分の魚は寿司屋へゴーしてますw
なんか姫路市のキャンペーンで飲食チケットを購入しましたのでかなりお得にいただきましたよ
秋磯シーズンに向けて準備
ニッシンのゼロサムX4継承を購入しましたがパッケージも開けないまま眠ってるわけですが開封の時期が来たようです!
必要な小物も足りないものを補充していつでも行ける状態です
そしてやっと涼しくなってきてくれましたし、とりあえず来週あたりに近くでチヌ釣りでもして肩慣らし。10月には少し遠くまで磯釣りに出かけようと思ってます。GoToキャンペーンをうまく利用できると良いんだけどな~
でも感染者がまた増加するようなら遠征を控えることも考えますが今のところ予定だけ立ててます。
予定も立てないと前に進みませんからね
YouTubeチャンネルもまた再開するよ~
しばらくネタ切れで更新が止まっていたうささんのYouTubeチャンネルも釣り始動と共に再開できると思います。もちろん撮影機材も準備完了!ゴープロ7をヒヨコさん用に買いました。ゴープロ8の機能いらんし1万も安いから7です
次回の釣行からは2台とも高画質でお届けできそうですよ
古いゴープロ6は水中に突っ込む用で活躍してくれると思います
そちらの映像もご期待ください
うささん近況報告
と言っても大した報告もなくただただ家で引きこもってますw
ふるさと納税は高知県の大月町を推していたのですがヒヨコさんの独断で北海道の知内生ウニになりまして贅沢にいただきましたよ
美味しかったな~
残りの納税枠はなんとか高知県大月町を死守したいと思ってますw
そして定期的に日本海からシロイカがやってくるのですがそれで燻製作って楽しんでます。
燻製ってホント美味しいですよね。ハマってしまって他にもいろんな燻製を楽しみたくなってます。ただめっちゃ煙の臭いが付くので面倒だったりするけどねw
サブブログもよろしくで~す
そして投資関係のブログもやってるので、もし興味がある方は覗いてみてくださいね。
かなり専門的な話なので投資やってる人向けですw
基本は週5万円くらい稼げたらいいな~的な短期トレードです
老後の資金を貯めるんだw
swing-and-daytrade.hatenablog.com