OBDアダプターで配線不要!レーダー探知機を自分で取り付けユピテルLS310(動画あり)

今回は車のお話

ハイエースにレーダー探知機を取り付けました

これ簡単に取り付けられるので工賃など払わず自分でつけてみてはいかがでしょ~

その手順は順を追って解説してますが記事だけではわかりにくい部分も多いと思いますので動画も用意しました

そちらも合わせてご覧いただくとわかりやすいかと思います

youtu.be

OBDアダプター使用でユピテルLS310を取り付け

ユピテルLS310

レーダー探知機なんて最新モデルじゃなくても充分ですので型落ちで安くなっていたユピテルのLS310を購入しました

これでも機能は満載!精度もピカイチ商品なので迷ってる方はコチラをお勧めしておきます

ちなみにGS203も同じモデルです販売ルートの違いで番号が変わってます

 

そして電源を取るのに普通はヒューズなどから取るのですがOBDアダプターを付ける事で運転席下の差込口に差すだけで電源と燃料ゲージなどの車の情報も画面上に表示できる優れもの
 

このアダプターは適合車種によって番手が変わるので購入の際は確認しましょう

ハイエースについてはリンク先のもので大丈夫ですし最近販売されたほとんどの国産車はいけると思います

自分でできる!簡単取り付け

ユピテルLS310 取り付け完了

簡単に取り付けられるのですが販売店で購入し取り付けまでしてもらうとまあまあの工賃取られますね

実は車ってエンジンや駆動部電装品以外のパーツは割と簡単な構造でできてるのでプラモデルみたいなもんなのです

今回は全面のパネルを外してコードを見えないように通す作業をしますが、やってみると簡単なので参考にしてみてください

広告

 



レーダー探知機取り付け作業工程

①パネルを外す

パネル取り外し部分

赤丸の位置に取り付けクリップがあるので外します

内装外しなどがあると便利ですよ

比較的安価で売られているので今後も車を触るならひとつ持っていても損はないかと思います

マイナスのドライバーなどでも簡単に外すことができますよ

このクリップを外せば後は引っ張るだけ

パネル取り外し

バコって外れますから怖がらずに引っ張ってみてください

端の隙間からマイナスドライバーなど差し込んでテコの原理で動かしても簡単に外れます

内パネル取り外し

全部外さなくても作業はできるのでこの状態で充分

次はサイドの三角パネルを外します

サイドパネル

これも隙間に何か平たいものを差し込んでグイっと引くと簡単に外れます

②ピラーを外す

窓枠のピラーも外しましょう

乗り降りする際のグリップをプラスドライバーで外します

ピラーの取り外し部分

そうするとピラーは引っ張れば外れるようになります

下が外れにくいので上に持ち上げるようにしながら引っ張ると外れます

ブロックみたいに凹凸で止まってるだけなので簡単です

ピラーの内側画像

 

③コードを通す

これ画像でうまく伝わらないので是非とも動画の方で確認していただきたいのですが

このピラーを外した部分から針金(銅線などの柔らかいもの)を下まで通してそこにコードの先をくくりつけ、上まで引っ張り上げてます

そうしないとコード単体では隙間を通していけないからです

パネル内部にコードを通す

④OBDアダプターを取り付ける

まずは設定です

アダプターに小さなスイッチが付いてます

この一番左のレバーを下にします(トヨタ車)

これでトヨタの設定になりました。この設定を忘れて取り付けてレーダーが全く動かないって方も多いようですよ

アダプターの設定トヨタ

ハイエースの場合、運転席の下をのぞき込むと白い差込口が見えます

ここにアダプターを差し込むと電源や車の情報すべてが供給されます

車の盗難にも使われる差込口ですからもし防犯面で気になる方はこの白い差込口を取り外し、奥に隠すということも可能です

(車の修理や点検などの際は元に戻す事)

OBDアダプター取り付け部分

差し込みましたw

これだけです

配線の知識など必要なし

アダプターを取り付け完了



余ったケーブル(4mなのでかなり余る)を結束バンドで束ねておきます

結束バンドで束ねる



わかりにくいですが奥の方にコードなどが密集してる箇所があるのでそこに押し込みます

コードを伸ばしたままブランブランだと下にアクセルペダルなどがあり、走行の危険にもなりますからコードの始末だけはきちんとしておきましょう

余ったケーブルを奥に差し込む





広告

 



⑤本体の取り付け

ユピテルLS310 を車体に取り付ける


レーダーの本体ですが背面にレーダーを探知する受信機があるので前にピラーなどが干渉しない場所

そしてまっすぐ正面を向いて安定する場所に取り付けましょう

基本前に車がいるときはレーダーの反応が遅くなりますのでサンバイザーやルームミラー付近の上部に取り付けるのが最適ですが

ハイエースの場合そもそも背が高く、ダッシュボードに取り付けてもセダンのミラー付近よりもさらに高い位置になるのでどこに取り付けても問題はないかと思います

トラックやバスの後ろだと反応遅くなりますがそもそも遅いトラックなどの後ろでは必要ないでしょうw

まとめ

いかがでしょうか?

遠征のお供にはやはり必要なアイテムだとは思います

あくまで安全走行が基本ですが、取り締まり情報を事前に入手できるのならそれに越したことはありませんからね。

転ばぬ先の杖ですぞ

その他ハイエースの記事は下記

www.usasan-turi.info

 

www.usasan-turi.info

www.usasan-turi.info